2016.02.29 13:23「いまどき新入社員」の自立性を育てようそんなテーマで始まったのが2011年の労政時報での連載でした。この頃はまだ個人事業として活動しており「エスジェイド」の屋号で売っていました。独立起業3年目を迎え、ようやく仕事も軌道に乗ってきた頃だったかと思います。いま改めて読みなおすと、記事の文章として恥ずかしいところもありますが、5年経過した今でも変わらない状況やアプローチもあると思い...
2016.02.21 08:59春へ向けて息子くんは高校2年生。来年は大学受験です。親心としては、しっかり勉強をしてほしい。自分は中途半端な勉強で一浪したけれども、息子くんには現役で、進学してほしい。来年の春はいい桜が観たいものだ。と考える一方で、人生は大学や学歴で決まるものじゃないし、活躍している世の中の人は、学歴以外の何かで輝いているわけで。彼の人生が今後どうなるのかはわから...
2016.02.06 16:29異質と出会い刺激に触れた夜明日は久しぶりのハーフマラソンに出場。だというのに、0時過ぎにひとりリビングでビデオを見る。早く寝たら夜中に目覚めてしまった。撮りためておいたNHKのスーパープレゼンテーション。TEDのプレゼンの中から選りすぐった1本を届けてくれるというあの番組。MITメディアラボの伊藤穰一さんがコメントをつけている、あれだ。そういえば、以前の職場にいた...