2018.01.08 13:35降りてきたよ今日はいろいろ降りてきた。とにかく研修に登壇せずに家にいると、いろいろ考えるのですよ。facebookみたりいろんなWebサイト覗いたりしているうちに。特にここ数日は10年位前に考えていたことをいろいろ思い出した。ああなりたいとか、こんなことしたいとか、こんなふうになりたいとか考えていた頃。どうしたらそうなれるかって奮闘していた頃。もやも...
2018.01.06 09:28余計なことはやらずにお正月3が日も過ぎ、ぼちぼちと仕事を進めています。ときおりfacebookを見て、そこからYouTubeに流れたりAmazonに行ってみたり、他所のサイトやニュースサイトなど除きながら、いろいろ浮かんできたことを書き留めておきましょう。
2018.01.04 12:08心が喜ぶように生きようオフィスを他所に持たず、自宅が本社です。 なので、パソコン開いてメールを見たら仕事をしているようなものです。 今日はみっちり8時間仕事しましたね。 研修用スライドとテキストを1日分仕上げました。その他もろもろメールの返信やら事務処理。 メールの向こうやfacebookの向こうで、確かに仕事始めで働いていら...
2018.01.03 11:59輝く道を行こう人は機械じゃないから、組織の中で同じように動くように仕立てようとするのは、かの国のリーダーの考えとほとんど同じように思われる。 同じクオリティの人を揃えよう(育てよう)とするのも、大量生産する苦情のようでどこかおかしいと感じる。 大事なのは、一人ひとりの強みをどれだけ組織の目的に活かせるのかを考えること。 人...