ひと山越えて、また越えて
ひと山越えた。
忙しいというか、物理的には大した量はないと思っているのだが、精神的に重いというか面倒な状況にあり、少し疲弊していた。
だいたいストレスは好きじゃない。いや、好きな人などいるとは思わないので、私に限ったことではないだろう。
ストレスレスな生活がしたいと思っているので、自分の心のコントロールも身につけてきた。
イライラをその気になれば一瞬で消せる。
そんなことより、自分はもっと仕事ができると思っていたが、その処理量は口程でもない。
パラレルに3つ4つの仕事は進められる、と30代の頃にも思っていたが、言うほど簡単にできていないことはその頃にも実感していた。
いま、再びそれを実感している。
まぁ、アラフィフなので、歳相応の働き方というのもあるだろう。
これで会社勤めでもしていれば部下の数人でもいて、彼らに仕事を振ったりするのだろうが、残念ながら妻と二人の会社。部下なし。お互い事業部みたいなもので別領域の仕事をしている。相手には仕事を振れない。
そうなると当然自分でやるしかない。
仕方がない。引き受けた以上はやろう。
今週、もうひと山。
これを越えるとだいぶ楽になりそうだ。
自分らしい仕事の進め方ってどんなだろうか。
寒空の下、改めてそんなことを考えた日だった。
0コメント